上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポーツの秋だ

最近姉ゴン、ゴルフ

を復活させた。

ここだけの話、実は10年ほど前に1年間スクールに通ったものの
本番に弱く、コースに出ると必ずと言っていいほど
3ホール目で半べそ

状態。
悔し泣きってヤツさ

ってぇのも前日まで練習場ではいい感じ~に当たってるのに
いざ本番ってぇと極度の緊張からダフリとゴロの嵐

特に1ホール目のティショットでそれやっちゃうとクラブ放り出して
帰りたくなっちゃう

誰でもそういう思いはしたことあるかもしれないけど
やっぱりゴルフってメンタルなスポーツで姉ゴンにはつくづく向かないなぁ
と実感するも最近
ハテ?ワシら夫婦に老後の共通の趣味はあったっけか?!と考えてみたものの
ないじゃん!!
ってなワケで定年後クライシスを少しでも回避しようと
このクソ暑かった夏の2ヶ月間せっせと
スクールに通い基礎をおさらい

で、先日めでたく久々のプレーに臨んだ

ババアになって流石に3ホール目で泣くことも
なかったが、やっぱり自分の思い通りに飛ばないと
う~ん悔しい

屈辱的な出来事も・・・
慎重になりすぎるあまり、アドレスの時間が
長すぎてクラブに赤とんぼ

が止まった。
コレどうすりゃいいのよ!?暫く、姉ゴンも赤とんぼも固まっちゃって動けず・・・
姉ゴン、そんな事でさえ動揺しちゃって
結局次のホールではもっと神経質にあれやこれや考えちゃって
そしたらどーよ
冗談じゃなく、今度は
ショウリョウバッタ
がクラブのヘッドに留まりやがった!!

まぁ、そんなこんなでこの日は比較的空いてたから良かった
ものの、Fast playを良しとする日本のゴルフ場でこんな
マナーは通用しなんで次回からはな~んも考えずにサッサと
楽しんで打っちまおうと反省


先は長いし奥が深いね~ゴルフは
ただ今、この↓ランキングに参加中!!
ブヒブヒッと応援クリック
宜しくデス